2019-01-01から1年間の記事一覧
仕事 この一年で、普段の運用に関する話題(AWSやらミドルウェアやら)はかなりわかるようになった。 一般的な話題について来れるようになっただけではなく、自分がかなり詳しいと言える部分も出始めてきたのは嬉しい。 イベントに関しても1月にはHatena Engin…
この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2019の11日目の記事です。 前置き Envoyは今話題のIstioやApp Meshのコアに使われているなどサービスメッシュの文脈で名前が出ることが多いですが、Envoy自身はnginxはHAProxyのようなプロキシ・ロードバラン…
この記事は Mackerel Advent Calendar 2019 2日目 の記事です。 qiita.com あらすじ 今年の4月にMackerelの監視ルールをGitHubで管理するというブログ記事を書きました。 developer.hatenastaff.com この記事を書いたときはまだ導入したばかりでしたが、半年…
「クイックルック」を使えば画像プレビューができる。 最近の写真を一枚プレビューするにはこういうショートカットを書けば良い。 アクションから「写真」とか「イメージ」で検索して全然見つからないし日本語で全然目的の情報も見つからないので、「ios sho…
Envoyではデフォルトで Keep-Alive が有効になっているが、これを無効化したい場面があったので調べた。 方法 max_requests_per_connectionの値を1にすれば良い。 公式ドキュメントにはSetting this parameter to 1 will effectively disable keep alive.*1…
今いいタイミングだと思ったのでIngressのことを書く。 自分の場合 2014年の10月に始めてから毎日必ずプレイしている 歩いた距離 5000km 出会ったポータルは3万4千 Swarmチェックイン履歴 どうしてこんなに続けられているのか 遊び方は人それぞれなのが良い…
いい感じの記事
はてなインターン2019ももう終わりに近づいていていろんな成果が出てめでたいな〜と思っている。
今までは利便性のために社用PCと私用PC両方ともGoogleの個人アカウントと社内アカウント両方ログインしていたのだけれど,最近社用PCには個人アカウントをログインしないようにした. 最初はオンオフをしっかり切り分けたいという意図があったのだけれど,意…
8/1付で異動があり,はてなブログのチームに配属になった. 職種としては引き続きSREになっている. 以前はシステムプラットフォーム部というチームにいて,名前の通り社内の基盤を見るなどを行っていた. developer.hatenastaff.com developer.hatenastaff.…
7/18に AWS Loftで行われた「AWS Cloud Development Kit -CDK- Meetup」というイベントで登壇ししてきました. awsclouddevelopmentkitcdkmeetu.splashthat.com 発表スライドはこちらです. CDKをどうして採用したのかという話や,ECSライブラリを作った話,…
今月は登壇する機会をいくつか貰ったので,まとめた. 7/6(土) 沖縄学生×企業エンジニア 7月大LT大会!!! 監視の話を10分する予定. connpass.com 7/7(日) Hatena Engineer Meetup #1 in Okinawa SREと自分のキャリアについての話を15分する予定. hatena.con…
前回書いた記事では,CodeBuildのベースイメージとしてkanikoを利用した際のビルド及びECRにpushする方法を書いた. core.cohalz.co 今回はCodeBuildのイメージを変更せずデフォルトイメージ(aws/codebuild/standard:2.0)のまま,docker runを使ってkanikoを…
最近kanikoの話題を見るようになってきて,どういう動作をするのかなと気になり触ることにした. 普段はGCPではなくAWSの方を使っているのもあり,CodeBuildの方でもkanikoを使えないかと試してみたメモ. 動かすまでに試した記録と動作するサンプルリポジト…
リポジトリは以下.イメージはcohalz/cron-s3-syncで利用可能. github.com 以下のように実行するとyour-bucketというS3バケットにあるファイル群を/tmp/dir/ 以下に同期することができる. docker run --init \ -e "AWS_ACCESS_KEY_ID=xxxxxxxxxx" \ -e "AW…
id:cohalzです.2018年8月付で株式会社はてなに新卒入社しました. 職種はSRE (Site Reliability Engineer) で,勤務地は京都です.
好きなアーティスト何?とか普段何聴いてるの?と聞かれると答えにくい. 何故かと言うと普段はゲーム音楽を聴いていて,一般的なアーティストの名前は全くわからないから. とはいってもゲーム音楽の中でも好きな音楽家はいて,その紹介をする. 今回紹介す…
AWS CDKからmackerel-container-agentをサイドカーにしたタスク定義を作成したいことがよくあるので,ライブラリを継承してmackerel-container-agentを必ず同梱するようなタスク定義クラスを作ってみた. コードは以下. import * as cdk from '@aws-cdk/cdk…
面白そうだから参加してみようという気持ちで参加したのが今回のYAPC::Tokyo 2019だった. Perlの話やプロジェクトの話など,面白い話がたくさん聞けたのだけど,その中でもYAPC::Tokyo 2019 はテーマの「報恩謝徳」に関係した話が印象深かった. 具体的には…
プログラムは継続的な改善が可能だが,文章は難しい. 例えばプログラミングをしてプロトタイプを作ってそれを伝えるときに,「このコードのこういう問題点は把握していて,今後改善する予定」と書くことはできる. 文章自体だとそうも行かなくて,メタ的に…
最近趣味でAWS CDK(以下CDK)を触っていて,ECSをCDKで構築してみるということをやったり,CDK本体にContributeをするなどをしている. 『Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門』のサンプルアプリケーションをAWS CDKでデプロイした - Re:cohalz Pull Requ…
というと大々的になりがちなので,裏目標として考えていたことだけど「知り合いを増やす」というのがある. 自分が知っている人を増やすというのはもちろんのこと,自分のことを知っている人を増やすというのを目標に頑張っていきたい. そもそも,自分の名…
前の記事で,業界自体は追わなくなったというエントリは書いたけれど,じゃあどうしているのかという記事も書いておこうと思う. VTuber業界を追うのはやめた - Re:cohalz 普段見ているのはエイレーンファミリーと呼ばれている人たちでこれを例に取って説明…
下記の構成でサービスを構築したところ,ログが転送されなかった タスク定義のネットワークモードをawsvpcにする fluentdをサイドカーコンテナにする コンテナのログドライバを127.0.0.1:24224に指定する 起動順がおかしいのかと思い,docker-composeで同様…
結構前からVTuber業界を追うのはやめてはいたのだけれど,コンテンツの楽しみ方やカバー範囲など,周りに勘違いされていることも多くなってきたので一度文章として整理する. 当時ハマったときの記録はここに書いてある. core.cohalz.co 業界を追うのはやめ…